Ranks of obi fabrics available at obico

ultimate | platinum

アルティメット・プラチナの2ランクの帯地のご紹介

Classification rules by obico

obico独自の帯地ランク分けルール

obicoでお取り扱いしている帯地は、下記の要素を総合的に考慮し一般財団法人日本和装協会の認定資格保有者の監修のもと、独自の基準で仕分けしております。

あくまでも当店独自の主観的な目安とお考えください。そのためお客さまの基準との差異が生じることもございますので充分ご了承ください。

obicoでは、下記SクラスからBクラスのトップランクである「Sクラス」の帯地のみを使用し、Sクラス=Ultimateランクとランク付けさせて頂いております。

【プラチナセレクション】

「Sランク」の中でも帯地にプラチナ箔が施された帯地は「Platinumランク」としてご紹介させていただいております。

プラチナ箔について

永遠の輝きを放つプラチナ箔の帯地

プラチナ箔は、銀に替わる変色しない素材として、西陣織の装飾に好んで使われてきました。

プラチナは金よりも延びにくく、箔にするのに手間がかかり、加工するには高度な技術が必要とされる上、現在は作り手が全国で1人しかいなく、生産量が金箔などと比べるととても少なくとても希少性が高い素材です。

和紙に漆を塗り、究極まで薄く伸ばしたプラチナ箔を貼り付け、細かく裁断し撚りをかけずにそのまま緯糸(よこいと)として帯に織り込まれます。

プラチナ箔がふんだんに使われた袋帯は、とても華やかで格調高い色柄は気品があり、その絢爛豪華さは見る者を魅了してやみません。繊細で上品な織り模様が解き放つ唯一無二の優美な輝きを、お楽しみくだい。


【状態】
Sクラス
未使用、未開封、購入から時間がたっているが一度も使用していない商品。

Aクラス
目立った傷や汚れがない中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある。

Bクラス
やや傷や汚れがあり中古とわかるレベルの傷や汚れがある。

Cクラス
ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある。

Dクラス
大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。

その他の要素

【素材】
正絹|麻|木綿|ウール|他


【種類(かたち)】
丸帯|袋帯|九寸名古屋帯|京帯|八寸名古屋帯|小袋半巾帯|単衣半巾帯|他


【製法】
織り帯 唐織|錦織|他
染め帯 友禅染め|型染め|絞り|他


【合わせる着物の格】
第一礼服 白無垢|色打掛|黒留袖|色留袖|振袖
準礼服・盛装 訪問着|付け下げ|色無地|お召
普段着・おしゃれ着 江戸小紋|小紋|紬|浴衣


【文様の格
有職文様|正倉院文様|名物裂文様|他


【金銀糸の質と量】
帯に使用されている金糸、銀糸、金箔、銀箔の量と質