蝶 -Butterfly-
歴史のある文様で、奈良時代に中国から伝わり、平安時代に有職文様として公家装束などに取り入れられたところから、広く知られるようになったといわれています。「蝶」の中国語での発音が、80歳を意味する語と同じ音であることから、長寿の象徴とされてきたようです。
Pronunciation of “butterfly” is same as “80 years old” in Chinese, the butterfly is considered as a symbol of longevity.
Butterflies, which transform from green worms to adults, are regarded as auspicious as creatures that rise to the heavens, on the other hand it is regarded as incarnations of dead spirits depending on the area and era.
この文様・和柄が用いられている帯地
Obi fabrics with this Japanese pattern from the obico selection