稲妻 -Thunder-
雷や稲妻を、主に曲折した直線で表現した文様で「雷文」と呼ばれることもあります。能で荒々しい役柄を演じる際に身につけられてきたようで、桃山時代以降の能装束に多く見られる文様です。渦巻を四角形で表現した雷文もありますが、こちらは古くから中国にある文様です。
Represents thunder and lightning.
In the Momoyama period, actors who play rough roles often wear kimono with this pattern.
This patterns has been used in Chinese tableware.
この文様・和柄が用いられている帯地
Obi fabrics with this Japanese pattern from the obico selection